調査研究RESEARCH




調査研究


JARECOでは、REALTOR® Universityとの間で「日米不動産流通システムの比較研究」のプロジェクトを進めています。この研究を通じて、中古住宅市場の整備をはじめ、相互の不動産流通市場の発展につながる知見を得ることを目指します。このため、JARECOは日本の不動産市場の特徴と課題に関する調査研究を進め、その成果をREALTOR® Universityの学術雑誌(Journal of Center for Real Estate Studies)に発表するとともに、11月のNAR総会のカンファレンスで発表する予定です。その成果は、会員の皆様にもできるだけ早く還元させていただきます。
そのほか、民間シンクタンク、ハウスメーカーなどとの共同研究プロジェクトを進める予定です。

研究分野

自主研究事業として、これまでも様々な研究に取り組んでいます。研究内容の発表イベントも開催しております。
過去の例はこちら。


・不動産流通制度の比較研究
・教育システムの比較研究
・鑑定評価システムの比較研究
・消費者保護施策の比較研究
・情報システムの比較研究
・事業者間連携における比較研究
・エスクロー及び取引保証制度の比較研究​

調査研究や講演のご依頼はこちら



不動産市場研究会(旧中川先生研究会)



2025年度の研究会について詳細が決まり次第、こちらでお知らせします。


ARCHIVES調査研究 過去の実績アーカイブ